浜松市|磐田市|ホームページ制作|デザイン制作|アドレック事業部 アドレック事業部

企画立案から始まる広告グラフィック・ホームページ制作

アドレック事業部は静岡県(浜松市・磐田市)を拠点に全国の事業者様のホームページ・広告デザイン・販促プロモーションを手がけています。

ニュース情報|浜松市|磐田市|ホームページ制作|デザイン制作|アドレック事業部 お知らせ・ニュース情報

2017年2月22日

更新頻度がホームページのSEOに効果的ってホント?

「更新頻度が高いホームページほど上位に表示される?」

サイト運営者なら、誰もが聞いたことがある定番のSEOではないでしょうか。
しかし、この定説は「ある意味正しく、ある意味間違い」なんです。

そもそもGoogleはホームページ更新頻度は関係ないと公言!

そもそも、検索エンジンのGoogle自体が、更新頻度は検索結果には何も関係がないという事を公言しています。
そのGoogleが評価基準にしているのが、「サイトの質」です。
つまり、サイトの内容が訪問者にとって有益かどうか、という事を重要視しています。
Google自体がそう言っているのだから、更新頻度はSEOに全く意味がないのかというと、そうとも言えません。ちょっとわかりにくいですよね?すみません、きちんと説明します。

ホームページの質にも色々ある

そもそも、Googleの評価に重要な意味を持つキーワード「サイトの質」とは何でしょうか?
訪問者が知りたい情報がしっかりと書かれている事なのか、記事の内容が濃い事なのか、サイトの作りがしっかりとしている事なのか。
実は、これら全てが「サイトの質」という意味では正解なんです。
訪問者が自分の知りたいことがしっかり書かれていて、そしてその内容が濃ければ訪問者はそのサイトに満足してまた来たいと思います。
また、サイトの作りが明らかに手抜きなサイトよりも、見た目が良いサイトの方が「サイトがしっかり作られているんだから内容もしっかりしてるに違いない」と思いますよね。
同じ内容が書かれていたとして、リンクが404ページばかりのサイトとリンクがしっかりしているサイト、どちらの方が信用出来てまた来たいと思うでしょうか?
Googleの基準である「サイトの質」には「訪問者の満足度」という意味もあるんです。
つまり、訪問者が満足するようなサイト作りをしていれば、自然とGoogleの評価も高くなるわけです。

ホームページ訪問者の満足度=更新頻度

今やネット社会です。
同じ題材を扱っているサイトが100以上あるのが当たり前になっています。
そんな沢山ある中で、ネット検索している人が一番知りたいのは「最新の情報」ではないでしょうか。同じような内容が書かれているサイトなら、常に最新の情報が配信されているサイトの方を優先してみるのは当たり前ですよね。そして最新の情報を配信したいと思うなら、定期的な更新は欠かせません。
訪問者が知りたい最新情報が常に載っていれば、自然とそのホームページの「お得意様」も増え、そしてお得様が増えているサイトは訪問者が満足しているとGoogleにも受け止められる。
SEO対策と更新頻度の関係が「ある意味正しく、ある意味間違い」というのは、こういう意味です。
勿論、サイトの内容がしっかりしていなければ、訪問者の満足度があがるわけはありません。
しかし、更新頻度の高さも訪問者が満足する基準の一つとなっている事は、間違いのない事実なんです。

更新頻度がSEOに全く無関係ではない事がわかっていただけたでしょうか。
通常の仕事との兼任でホームページ管理をしていたり、趣味でホームページをやっている人にとっては更新頻度を上げ続けるというのは中々難しいことかもしれません。しかし、ホームページの更新は無料で出来るSEOなので、自分が出来る範囲で行ってみてください。